ナガイレーベン・白衣の日

ナガイレーベン・白衣の日

トップメッセージ

このたび、創業110周年を迎える節目の年に、一般社団法人日本記念日協会に申請を行い、8月9日を「ナガイレーベン・白衣の日」として正式に承認され、登録いたしました。
この日付は、「白衣(はくい)」の語呂合わせに由来し、
“白衣を着るすべての人に感謝を伝える日”として制定したものです。新型コロナウイルス感染症の拡大という未曾有の困難を経験した私たちは、改めて医療従事者の皆さまの存在の大きさと、その献身に 心から感謝いたします。日々の暮らしの中で、普段は気付きにくいものの、常に誰かの健康と命を守るために尽力されている医療の支えがあることに、感謝の気持ちをもっていただきたいと願っています。「ナガイレーベン・白衣の日」を制定することは、そうした感謝の気持ちを形にするとともに、将来医療の道を志す子どもたちにとってのきっかけとなり、次世代の医療従事者への夢を育む一助となることを期待しています。私たちが日々手がけている白衣は、単なる衣類ではなく、医療・福祉の現場で働く方々の誇りと信頼の象徴です。この記念日は、そんな白衣の価値と使命を改めて見つめなおし、それを支える私たち一人ひとりの仕事にも誇りを持つ機会としていきたいと考えています。
110周年を機に制定された「ナガイレーベン・白衣の日」を通じ、今後も当社は医療・介護の現場に寄り添い、白衣文化の継承と発展に努めてまいります。

日本記念日協会より記念日登録証が授与

7月11日のナガイレーベン設立記念式典にて、日本記念日協会より記念日登録証が授与されました。

白衣の日プレゼント企画

>「ナガイレーベン・白衣の日」制定記念イベント開催中 「プレゼント企画」へ