財務ハイライト
- 2021年8月期:第72期決算の概要
新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、医療・介護業界におきましては、医療供給体制が逼迫する地域が全国的に拡大し、緊迫感のある状況が頻出しているものの、ワクチン接種率が増加し、感染者数の沈静化が期待されています。
このような状況のもと、当社グループ(当社及び連結子会社)は、コア市場であるヘルスケアウェア、ドクターウェアにおいて前期からの期ズレ物件の着実な更新と大型物件の新規獲得が実現し、周辺市場である患者ウェアではシェアアップにむけた各種施策が進行し、過去最高となる売上高175億63百万円(前年同期比2.9%増)となりました。
生産に関しましては、販売数量急増に伴う対応のコスト増や、世界的なコンテナ不足に端を発した海上輸送の不安定化と運賃高騰の影響を受けるなど、厳しい事業運営を強いられましたが、海外生産シフトや有利な為替レートの確保など収益改善に努めた結果、売上高総利益率は45.9%(前年比同期比0.1ポイント増)となりました。
前年同期比 | ||
---|---|---|
売上高 | 175億円 | 2.9%増 |
売上総利益率 | 45.9% | 0.1ポイント増 |
営業利益 | 52億円 | 5.6%増 |
当期純利益 | 36億円 | 5.0%増 |
総資産 | 464億円 | 3.3%増 |
自己資本比率 | 90.5% |