詩集
いのちの力になりたい 14 尾崎放哉 詩集
2019尾崎放哉 詩集

いのちの力になりたい 14 尾崎放哉 詩集

令和の時代が幕を開けました。
新年号となって初めての詩集となる今回は、今も多くの文士が天才と憧れ、
その洒脱な表現力を羨む、尾崎放哉を取り上げました。
放哉は、山頭火と並び称される傑出した自由律の俳人です。
才能を開花させた、定型に縛られないリズムは、
東京帝国大学を卒業し、一流企業で役職を得た放哉が
社会的に見れば、転落してゆく時期に芽吹いています。
晩年、小豆島に小さな庵を構えて生まれた名句
  咳をしても一人 
は、皆さんも、耳にしたことがあるかもしれません。
社会も、家族も、温厚な市井の人であることすらも
身にそぐわなかった放哉が、
唯一、親和した世界は話し相手もない孤独でした。
けれど、たった九音で切り取られた孤独の先には
私たちの頬を緩ませる、生のおかしみが、やさしさが香ります。
わたしたちは放哉を、孤高の天才として紹介したいのではありません。
放哉が見いだした自由が、新しい時代を駆けるナースに胸に、
やさしい風を吹き込んでくれるよう願うのです。
ひとも自然も、動物も、子どもも、この一瞬を分かち合う
死にゆくいのちとして等しく見つめた、放哉のおおらかさ。
放哉もまた、あなたのように、生の自由を育み続けた
いのちへの奉仕者であったと、わたしたちは、そう思うのです。

2019.5月発行 写真・山下侑毅

詩集を読む >

詩集一覧 >